金融・証券用語集

上場制度
(じょうじょうせいど)

意味

株式や債券等を、証券取引所で取引するための制度のこと。

解説

上場(じょうじょう)とは、株式会社が発行する株式や債券等を、証券取引所で取引することが認められることを意味します。上場が認められるためには一定の基準(上場審査基準)を満たす必要があり、この上場審査基準は証券取引所ごとに異なっています。

株式を上場することによる会社側のメリットとしては、
・会社は資金調達が容易になる
・会社の知名度や社会的信用度が高まる
・業務の拡大や有能な人材の確保が有利になる、等が挙げられます。

一方、株主や投資家にとってのメリットとしては、
・証券の流通市場を通じていつでも公正な価格で売買できるようになる
・会社の経営や財務に関する情報の入手が容易になる、等が挙げられます。

上場会社が各証券取引所が定める上場廃止基準に該当したり、上場会社自らが上場の廃止を申請した場合は、上場が取り消されることになります(上場廃止)。

関連用語を調べる