佐々木 京子
割引クーポン対応
佐々木 京子

「正しい知識はお金を守る」という信念のもと、どこにも属さない独立した立場で、家計改善、投資、老後の資産形成まで、人生に必要なお金の知識をお伝えします。

個別相談では、教育費、住宅購入、退職金、相続、NISA、iDeCo、ライフプランニングなど、さまざまなお金に関するご相談に対応しています。学んだ知識だけでなく、さまざまな金銭的イベントを乗り越えてきた自身の経験も生かして、アドバイスをさせていただきます。

保険や運用商品の販売に依存せず、100%お客様の味方であり続けることを目指し、ご相談者様の状況や希望を丁寧に伺いながら、どのような選択肢が望ましいかを一緒に考えるお手伝いをさせていただきます。

講師としては、投資信託が大好きで、NISAの普及をライフワークとし、正しい資産形成を広めたいという思いで活動しています。

「お金の不安をお聞きします」

お気軽にお問い合わせください。

家計管理ライフプラン資産形成・NISAローン・クレジット公的保険・年金・iDeCo・DC民間保険税・相続・贈与

基本情報

ユーザーの詳細情報: 年代、性別、保有資格、所属、住所、最寄り駅、業務経験、ホームページ
年代 50代
保有資格 FP技能検定(2級以上), 証券外務員2種, 資産形成コンサルタント
所属
住所 埼玉県 さいたま市
最寄り駅
業務経験 不動産店→信託銀行→2021年よりFPとして独立
ライフプラン、資産運用、保険分析、家計管理、相続など、幅広い相談に対応。宅建士の資格も保有しており家の購入、売却などの相談も可能です。
個別相談実績のべ150人以上。
【セミナー実績】
つみたてNISA入門の入門(さいたま市教育委員会後援)
つみたてNISAとiDeCoはどう違うの?(埼玉県戸田市後援)
ライフプラン作成ワークショップ(埼玉県戸田市後援)
東京都金融教育登録講師 都内小学校PTA様に講演(令和6年1月)
さいたま市民大学大人のための金融リテラシー講座第4回講師(令和6年7月)
ホームページ https://fptapatapako.com/

相談内容

相談内容の詳細: 料金、時間、方法、対応エリア
相談料の目安 5,000円 / 時間
相談対応時間 平日、土日祝日も可 9時~21時
相談方法 対面、オンライン(zoom)
相談対応エリア 対面の場合はさいたま市北与野駅前オフィスに来られる方、もしくは出張相談も可(別途交通費等実費)、オンラインは全国可能

お問い合わせ方法

公式LINEにお友達登録していただき、ご相談の旨、ご連絡ください。
https://lin.ee/bN7xQXj