新谷 義雄
割引クーポン対応
新谷 義雄

1.経営労務·法務(VISA申請や許認可)

2.特定技能関連リソースのご提案と求職者検索サイト運営。


3.家業で資産管理(不動産·金融)

等をしています。

人事労務、法律端におりますのでワークライフバランスの視点から豊かな資産設計のお手伝いを致します。

社会保険労務士
行政書士
CFP®認定者
CCUS認定登録機関
情報処理支援機関
登録M&A支援機関・FA

ご予約方法▶

1.コチラから割引クーポンご利用のお申込み。

※J-FLEC(金融経済教育推進機構)siteに移動

2.弊所にご連絡下さい。

お電話 or カレンダー予約からオンライン相談(ZOOM)

お支払い方法▶

J-FLEC「はじめてのマネープラン」割引クーポンご利用で最大80%OFF!!

実質お支払い額は20%となります。

※自己負担額は(3時間ご利用で)5,280円

現金払い、銀行振込み、キャッシュレス送金などにも対応。

家計管理ライフプラン資産形成・NISAローン・クレジット公的保険・年金・iDeCo・DC民間保険税・相続・贈与

基本情報

ユーザーの詳細情報: 年代、性別、保有資格、所属、住所、最寄り駅、業務経験、ホームページ
年代 40代
保有資格 社会保険労務士, 行政書士, CFP®, AFP, DCプランナー(1級), 外務員(1種), 宅建士, FP技能検定(2級以上)
所属 社会保険労務士・行政書士しんたに事務所
住所 京都府 京都市
最寄り駅 四条
業務経験 20代
一般企業勤務を経て独立。

30代〜
行政書士と社労士事務所を運営中。

京都キャリアアップ登録センターの中の人
建設業振興基金が運営する登録システム(CCUS)認定登録機関。
建設業界の事業者·技能者のキャリア形成のご相談やID登録業務をしております。

自身でも新NISA運用や、戸建て住宅の買取りと転用等をしております。

弊所サイトのカレンダーからオンライン相談(ZOOM)が簡単スケジュール登録!!
ローカルな「不動産」や「事業承継」など、ご相談者様の関心事をテーマにお聞かせ下さい。
ホームページ https://legal-kyoto.sakura.ne.jp/index.html

相談内容

相談内容の詳細: 料金、時間、方法、対応エリア
相談料の目安 8,800円 / 時間
相談対応時間 ①ご面談▶平日(11時〜17時) ②オンライン▶平日+土日祝(11時〜17時)
相談方法 対面、お電話、オンライン
相談対応エリア 対面▶弊所オフィス(京都市内)や訪問、ご相談者様のご指定場所など。オンライン面談▶全国対応。

お問い合わせ方法

ご面談/お問合せ

 

1.お電話

※平日 11時〜17時の間でご対応。

 

2.オンラインお問合せ

※24時間365日

▶ メール

 

▶ ホームページ (予約カレンダー)